4月2日は自閉症啓発デーです。
2007年に国連総会で決定され、日本でも実行委員会が形成されました。
地域が協力して建物をブルーにライトアップする活動をしたり、セサミストリートのキャラクターが載ったポスターが貼られたりと日本にいると感じることができると思います。さて、ベトナムはどうでしょうか?本日から少し気をつけて周りを見てみたいと思います。
羽田空港第一・第二ビルにはカームダウン・クールダウンスペースが設けられています。今度機会があれば使用してみようと思っています。あなたのいる地域ではどのような啓発活動が行われていますか?