こちらのお知らせ欄に映画に関する投稿が最近多いなと感じている方いらっしゃるかと思います。
これも3月に世界的にNeurodiversity Celebration Week (発達障がいを含めた神経多様性を祝う週)があるからだと思いますが、話題の映画『ザ・アンブレイカブル・ボーイ』がハノイの映画館で上映されます。なぜか、ハノイ市内のCGVやLotte Cinemaでは本日27日のみの上映になっています。
こちらの映画は、アメリカにある発達障がいを持つ子どもの保護者グループ内でとても話題になっていて、ベトナムに来たら是非見てみたいと思っていました。
この映画は、自閉症と骨がもろくなる病気の少年を描いたドラマで、実話に基づいているそうです。
主人公のオースティン君は、喜びと人生をポジティブに生きる独特の世界観を持ち、彼の喜び、レジリエンス、ブレない信念が周囲の人々の人生を変えていく映画になっています。発達障がいの子をもつ親の気持ちやアドボカシーの部分も描かれ、皆さんが共感できる場面がたくさんあるのではないかと思います。
機会があれば是非本日映画館でご覧ください。