いびきと睡眠

こんにちは。

皆さんはこの5連休はどのように過ごされましたか?

我が家はどこへも行かず、主人はベーグルを焼き、息子はペインティング、私は5年に一度のChild Abuse Mandatory Trainingを受講するなど静かにゆっくり過ごしました。いつも予定が詰まっていて落ち着かない毎日を過ごしていますが、この連休はゆっくり。普段連絡をしようと思っていてもなかなかできない友人とつながることもできました。

さて、来週5月13日(火)にはDYM Clinicでまなびカフェを開催予定です。

テーマは、いびきと睡眠。お子さんのいびきや睡眠が気になる方、参加無料ですのでぜひお越しください。

https://forms.gle/TgQN7AXVBBMFNmso6

連休

明日からベトナムは5連休。日本のGWのようなお休みがあります。 

南部解放記念日(4月30日)とメーデー(5月1日)に伴う休暇で、今年は南部解散記念50周年になるそうです。ホーチミン市では、南部解放記念日および国家統一記念日を記念して、4月を通して花火やパレードなどのフェスティバル活動を開催しています。

このタイミングに合わせてか、昨日は日本からも石破総理大臣夫妻が来越されました。

連休が明けて5月になると、とても忙しい毎日がやってきます。Affect Pathwaysは8月中旬から6月上旬までハノイで活動し、子どもの学校のお休みに合わせて夏休みをいただいています。

この連休中に飛行機移動をされる予定の方は事前に使用できるガイドがありますので、前の記事をご覧ください。皆さま、どうぞ良い連休をお過ごしください。

FMP: 発達障害を得意とする小児科の先生

ベトナムに新しい日本人の小児科の先生が着任されました。

こちらの小児科の女性の先生は、発達障害などを診てこられた先生で、FMPホーチミンの2区でお仕事を開始されました。これから日本語で発達障害の専門知識をもった先生に相談できたり、診察をお願いできるのはありがたいことだと思います。

ホーチミンでお仕事をされていらっしゃいますので、ハノイからはオンライン診療も可能だと思います。

診察を希望される方は、Family Medical Practice Medical Center District 2に診察予約の申し込みをされてみてください。

 

TEDTalk:実行機能について

実行機能のスキルについて先日書きましたが、今日は実行機能(Exsective Function:EF)について話されているTEDTalkをご紹介したいと思います。設定から日本語翻訳にしてご覧ください。

子どもが教室でそして生涯を通じて成功を収めるための鍵といわれているEFスキルは必ずしも学校のカリキュラムに含まれているわけではありません。息子の学校では、中学生になるとEFスキルの授業が週に一回行われています。学生時代にEFスキルの習得ができない場合は、生徒たちは社会に出てから自分でスキルを身につけるか、スキルを身につけずに苦労することになります。

このような事態を防ぐために、教室で使える魅力的なTedTalkをいくつか紹介します。

1. Feats of Memory Anyone Can Do
Executive Functioning Skills: working memory and sustained persistence(実行機能スキル:ワーキングメモリと持続的持続力)

2. Why Our Screens Make Us Less Happy
Executive Functioning Skills: emotional control and time management
(実行機能スキル:感情コントロールと時間管理)

3. How to Gain Control of Your Free Time
Executive Functioning Skill: time management, planning/prioritizing, and task initiation (実行機能スキル:時間管理、計画/優先順位付け、タスクの開始)

4. How to Get Better at the Things You Care About
Executive Functioning Skills: planning/prioritizing and sustained persistence (実行機能スキル:計画/優先順位付け、持続的な粘り強さ)

4月SENIAランチ会リマインダー

4月24日(木)は4月のSENIA Monthly Lunch(International)です。

この日は市内でExecutive Function Coach(実行機能コーチ)をされているTaahirahさんをお迎えし、脳の実行機能について紹介頂きます。また、保護者間でMyth and Misconceptionについて話し合う予定です。

場所は、タイホー地区のPizza Pomodoroになります。ご参加お待ちしております。