11月28日(火)の午後6時から8時まで、ハノイ市内タイホー地区で市内の教師の交流会、および情報交換会を開催いたします。
こちらは、クラス内のニューロダイバージェントの生徒の支援法や教授法などを、お互いに相談したりアイディアを共有できる良い機会になっております。参加ご希望の方は、ポスターのQRコードを読み取り、お申し込みください。
日時:11月28日(火) 18:00−20:00pm
場所:Cork and Bottle MAP
Family Support Practice
Family Support Practice
11月28日(火)の午後6時から8時まで、ハノイ市内タイホー地区で市内の教師の交流会、および情報交換会を開催いたします。
こちらは、クラス内のニューロダイバージェントの生徒の支援法や教授法などを、お互いに相談したりアイディアを共有できる良い機会になっております。参加ご希望の方は、ポスターのQRコードを読み取り、お申し込みください。
日時:11月28日(火) 18:00−20:00pm
場所:Cork and Bottle MAP
【アップデート:終了しました】
明日11月12日朝8時から、 Affect Pathwaysがお世話になっている作業療法士のザンドリが、無料のZoomオンライン相談会を行います(英語)。
ニューロダイバージェントの児童(ADHD、 ASD、 DCD、LDなど)のサポートの仕方やツールなど、さまざまな相談に載ってくださるそうなので、この機会をお見逃しなく。言語は英語になります。質問が特になくても、他の方がどのような相談をするか聞くだけでも参加してみる意義があるかと思います。ご興味のある方は、下記のZoom Linkへ明日朝8時にログインください。
Zoom ID: 765 439 7377 Password: ZANDRIOT
次回の相談会は、11月26日で、予約制になります。料金は、500Kです。ご予約は、Zandri@Zandrie.comへお願いします。
Zandriのフェイスブックの情報は、こちらからご覧いただけます。