学校カウンセラーのための研修を開催します

【学校カウンセラー対象研修のお知らせ】

11月2日(木)UNIS ハノイにてインターナショナルスクールカウンセラーのための、メンタルヘルス研修を開催します。

こちらは、UNISハノイとSENIAの共同で主催するイベントになります。

市内で活動する発達支援に関わる専門家と面談する時間も設けておりますので、是非ご登録下さい。

市内のサービスプロバイダー、学校カウンセラーのかたは、こちらからご登録ください。

アジェンダ:

12:45-13:00    Check in/registration

13:00-13:10     Ice-breaker table groups

13:10 – 14:10   Presentation: Neurodivergent Brains: Rejection Sensitivity & Emotional Dysregulation

 Dr. Ton van der Velden & Ms. Sarah Garner, Global Neurodiverse Families

14:10-14:15  Break

14:15 – 15:45  Presentation: Crisis Mental Health Management in Vietnam

Presenters will include:

Dr. Hoàng Minh Đặng, Vietnam National University

Dr. Paul O’Halloran & Mr. Nguyễn Đức Nam, Vinmec Hospital’s Mental Health Center

Ms. Rhiannon Walls, CapacityVietnam

Followed by a table group activity for school counselors to collaborate on next steps

15:30-15:40- BREAK

15:40-16:00 Service Provider Introduction

PPT & introduction of service providers who are in attendance or submitted slides

Review of the SENIA List of Questions parents should ask service providers

16:00-16:30

Meet and greet between counselors and service providers .

DIRフロアタイム講座のお知らせ(日本語)

『個を生かす発達支援法 』DIRFloortime®︎講座(全2日間)
すべての子どもの可能性を最大限引き出す遊びに基づくトレーニングメソッド
2023.11.11 Sat & 18 Sat.
フロアタイム(Floortime)とは・・・米国発の遊びをベースにした発達支援法のことで、発達過程・個人の違い・人間関係をベースにした、子育て全般に活用できるアプローチです。2023年6月には、アメリカ医師会が従来のスタンダード療育であった「ABA(応用行動分析学)」への支持を撤回したこともあり、発達障害者支援の先進国アメリカで今注目を集めています。現在は70カ国以上で導入され、世界各地で専門家によるプログラムの提供が行われています。
この度、 ICLDより11月11日(土)と18日(土)にDIRFloortime®︎の入門講座「DIR101」が開催されます。通常はアメリカの時間に合わせて開催されますが、今回は日中の開催+日本語での実施となる貴重な機会ですので、ぜひお申し込みください。
本講座はDIRFloortime®︎の認定機関である、米国ICDLのフロアタイム実践者から直接学べる日本向けのオンライン講座となります。
説明や資料は日本語で用意されますので、安心して日本語で受講いただけます。
専門機関での療育関係者をはじめ、お子様との向き合い方に悩む保護者に対しても学びのある講座です。
今回の講座は、DIRFloortime®︎の入門編となります。DIRとは何か、これまでの研究にどんな科学的根拠があるのか、またDIRの理論的枠組を応用したFloortime®︎で具体的にどのように子どもたちにアプローチしていくのか、実例を交えながら解説していきます。
開催概要
【DIR101】1日6時間・全2日間、計12時間のプログラム
開催方式:オンライン
開催日時:2023年11月11日(土)、18日(土)
開催時間:各日9:30〜12:30、14:30〜17:30
*両方の日程を受講いただくことを前提としています。アーカイブは残りません。
講師:Aya Porte (Floortime Advanced Provider)
*講座は日本語にて行われます。講座内で使用されるスライドも日本語翻訳版となります。
主催:The International Council on Development and Learning(米国)
講座についての詳細やお申し込みは以下のICDLのウェブサイトよりどうぞ。尚、ICDLではお問い合わせを日本語でも受け付けているとのことです。

ニューロダイバースファミリー 10月ランチ会

ニューロダイバースファミリーinハノイのランチ会が10月16日に開催されます。
保護者、養育者、ニューロダイバージェント本人が参加していただけます。
初めての方、英語がわからない方も千葉がおりますので、安心してご参加下さい。
申し込み締切は10月15日(日)です。
日程:10月16日(月)
場所:Namaste, 46 Tho Nhuom, Hoan Kiem
時間:12時から13時半
費用:ランチ代
Please join us for our October monthly “Monday Meetup” lunch for parents, caregivers and neurodivergent adults.
Date: October 16 2023
Time: 12-13:30
Location: Namaste, 46 Tho Nhuom Street,Hoan Kiem district
Please register below by Oct 15 so we can inform the restaurant of numbers. Everyone pays their own lunch.